|   |  | 
         
        | 
 【ご案内】シルクロード・中央アジアクラブ主催
 「東京国立(上野)博物館訪問と交流茶話会」
 
 
 |  | シルクロード・中央アジアクラブ講座の一環として、140年目という節目を迎えた東京国立博物館(上野) を訪問し、同博物館の所蔵を見学・学習します。 
 【実施内容】
 東京国立博物館の本館・東洋館において、シルクロード関係の所蔵品から代表的なものをピックアップして、学芸員の説明により学習・鑑賞します。
 またウズベキスタン人には、本館で浮世絵、日本の磁器、工芸品、刀剣等を鑑賞し、日本の文化を理解し、深めていただきます。
 博物館での学習・鑑賞の後、本企画のまとめの茶話会を行います。この時期は秋の庭園開放で紅葉も同時に楽しめます。
 
 【概要】
 日  時:12月7日(土)
 集合     : 13時15分(時間厳守)
 学習・見学時間: 13時30分〜15時00分
 茶話会    : 15時00から1時間程度(東京国立博物館内)
 ※ 集合場所は東京国立博物館正門前です
 
 参加対象:会員、大使館員と家族、留学生、非会員(先着30名)
 
 参加費 :ウズベキスタン人及び留学生は無料、
 日本人1,000円(入場料・お茶代金を含む)
 ※ 当日集金します
 
 【申込方法】
 11月30日(金)までに,協会事務局宛てにメール(jp-uzbeku@nifty.com)又はFAX(03-3593-1406)にて、次の事項を記載の上,お申し込み下さい。
 
 件名: 12/7 東博学習交流会申し込み
 本文: (以下の事項を記入下さい)
 氏名(複数名でお申し込みの場合,全員分の氏名を記載下さい)
 住所(複数名でお申し込みの場合,代表者のみで構いません)
 電話( 同  上 )
 |  
| 2013年11月23日(新規掲載) |  |  |  
 |